
Mixhostのキャンペーン中ということで下記に簡単にまとめてみました。
またキャンペーン適用しない場合なども載せていますので
参考までにご覧ください。
・MixHost (サーバー稼働率99.99%以上の安定性)
キャンペーン適用時クーポン、セルフバックは併用不可

詳しくはこちらの記事参照です。
✔︎ 12ヵ月以上の契約で、対象ドメインが永久無料
✔︎ プレミアムプラン以上のご契約で、初回お支払い金額が半額
→今回のキャンペーンを適用するのであれば
クーポンコードやセルフバックは併用できないと言うことになります。
セルフバック、クーポンコードを使いたい方
①上記以外のプラン(スタンダード3ヶ月、6ヶ月)を選択でセルフバックのみをする。(クーポンコード利用は不可)
②12ヶ月以上にのみ適用されるクーポンコード【A8CAMPUS】を使用。
(セルフバック併用可能)

ちょっとややこしいかもしれませんが、そもそもこの②の選択ですが
Mixhost画面に入ってもらうとわかる通り、キャンペーン期間中は必然的にプレミアムプランの場合は半額設定になっているので自動的にキャンペーンを選ぶ事になります。
なので、スタンダード12ヶ月以上の場合ならこの②のパターンが適用されます。

ややこしい!
わけがわからければ、次の見出しまで飛んでください!
上記①or②のセルフバックですが、
A8のセルフバックとafbのセルフBでは、すこしafbのセルフバックがお得です。
ですが、afbは既にサイトを準備していないと登録できない仕組みなので
初めてサーバー契約するという方はA8.net経由でセルフバックして契約しましょう。
どのパターンがお得?
2通りあります。
①スタンダードプランの12ヶ月以上契約で、クーポンコード+セルフバックを使用。
②プレミアムプランの12ヶ月以上の契約ならキャンペーンを使用。

どうお得なの?詳しく知りたい
①スタンダード 12ヶ月以上契約の、通常料金と割引料金の比較
クーポン+セルフバック利用時 | |||
通常料金 | A8経由 | afb経由 | |
12ヶ月 | 12,936円 | 7,936円 | 7,636円 |
24ヶ月 | 24,552円 | 19,552円 | 19,252円 |
36ヶ月 | 34,848円 | 29,848円 | 29,548円 |

先ほど言っていた、afbのセルフBを使えば少しお安い値段で買えることになりますね。
②プレミアムプランの契約の場合、キャンペーン適用時
通常料金 | 半額(キャンペーン) | |
3ヶ月 | 9,174円 | 4,587円 |
6ヶ月 | 15,708円 | 7,854円 |
12ヶ月 | 26,136円 | 13,068円 |
24ヶ月 | 49,632円 | 24,816円 |
36ヶ月 | 70,488円 | 35,244円 |
プレミアムでキャンペーンを適用せず、セルフバック/クーポンコードを使用した場合
A8経由でセルフバック/クーポン適用時 | ||
3ヶ月 | 9,174円 | ー |
6ヶ月 | 15,708円 | ー |
12ヶ月 | 26,136円 | 19,636円 |
24ヶ月 | 49,632円 | 43,132円 |
36ヶ月 | 70,488円 | 63,988円 |
↑こちらのセルフバック/クーポンの利用は必然的にキャンペーン対象中は適用できません。
念のため比較として書き残しておきました。
表を比べてわかる通り、キャンペーンの方がお得ですね。
契約方法まとめ
✔︎ スタンダードプランの12ヶ月以上契約するなら、クーポンコード+セルフバックを利用しよう。
✔︎ プレミアムプランの12ヶ月以上の契約ならmixhost半額キャンペーンを利用しよう。
・MixHost (サーバー稼働率99.99%以上の安定性)